2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

クマのぬいぐるみ

娘が学校から大きなクマのぬいぐるみ「Barnie」を持ちかえっていた。Barnie's Adventureってノートもある。このBarnieは、娘の学校の低学年の家を転々と渡り歩いて日記をつけているらしい。

今日は雪。2cm積もっただけでロンドンの交通はマヒ状態。

Balanchine100 - Agon/Prodigal Son/Symphony in C

初日。感想は後で。 http://info.royaloperahouse.org/PerformingSpaces/Index.cfm?ccs=492&cs=896・各紙レビュー Debra Craine, Times, 30 Jan Zoe Anderson, Independent, 30 Jan Judith Mackrell, Guardian, 29 Jan Clement Crisp, FT, 29 Jan Ismene Bro…

Mourning Becomes Electra

ということで、もう一つNational Theatre絡みの話題。Mourning Becomes Electraが高評価で見に行きたいんだけど、チケットが取れません。今週で終わっちゃうよー。何かこれ、Olivier賞とりそう。 http://www.nt-online.org/?lid=6098

Jumpers

観ていませんが、Special Offerの案内とブロードウェイ行きの話が同時に来てました。これもそうだけど、最近National Theatre発のものが多いなあ。3月6日までPiccadilly Theatreで。 http://www.officiallondontheatre.co.uk/news/display/cm/contentId/78643

National Dance Awards

1月13日に発表でしたが、書き忘れていたので今更ですがリンクを。 http://www.nationaldanceawards.com/press/13-01-2004.htm 17日にジゼルで見た二人が男女のベストにあがっています。

Royal Opera 「LES CONTES D'HOFFMANN」

初日。 ・以下は、1月26日(Chiakiさんのコメント後)に記入。 主役のRolando Villazonが頑張って、彼だけで4つ星の出来。Elena Kelessidiは、くぐもった感じで声は冴えなかった(Chiakiさん、失礼)のですが、美人で舞台映えしてました。役としてもはまってい…

合格

仕事関係の試験に合格。本番で出来たという手応えがあったのですが、ちょっとほっとしました。

「Lost in Translation」

初日は満席で入れなかったのですが、この日は映画館の5%位しか人が入ってませんでした。 「ロスト・イン・トランスレーション」は、CF撮影のために来日した中年俳優(ビル・マーレイ)と、忙しい夫に相手にされない新妻(スカーレット・ヨハンスン)が東京の…

遅れ馳せながら芥川賞

http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20040116 には笑った。やっぱり今回の騒ぎは若い女性の最年少受賞ってことが全てでしょう。

金曜日に子供用の自転車を取得。喜んで家の中で自転車を乗り回す茉理。

Royal Ballet 「Giselle」

Tamara Rojo、Calros Acostaの回。Rojoは相変わらずの卓越したテクニックと肉感的な表現力が健在。2幕のゴーストも見事で、私の中での評価は上がってます。Acosta君と言えばLawrence Olivier Awardにもノミネート*1されてましたが、脅威の身体能力が魅力。…

アクセス解析

・「Alina Cojocaru」「Jerry Springer the Opera」「シルヴィ・ギエム」「play without words」「Royal festival Hall」等、劇場関連のキーワードを検索して来てくれた人が結構います。ちょっとやる気がでます。試験も終わったし、再び日記更新モードに入れ…

GET INTO LONDON THEATRE

ロンドン市等の援助を受けてのチケット安売り。昨年もこれでいろいろと行きました。13日正午より受付開始で、3月末まで。人気チケットは売切必至なので早目にご予約を。 http://www.GetIntoLondonTheatre.co.uk

自分用メモ:大学時代のサークルでの友人の消息

http://www.asahi.com/job/special/TKY200312150100.html http://www.hottolink.co.jp 私がロンドンに来てからもうすぐ4年。ほとんど連絡をとっていないけど、頑張っているようで何よりです。膳場貴子や唐木恵子なんかも、昔の知り合いの消息をニュースやゴ…

家族が帰英

妻と娘が日本から帰ってきました。

Lost in Translation

映画評で高評価が並んでいるし一応日本モノということで、家から歩いて5分のシネコンに見に行ったところ満員で入れず。そこで、これまた近所の別のシネコンに行ったけどやっぱりSOLD OUT。公開初日ってこともあるけどちょっと人気あり過ぎ。試験が終わった…

When Harry Met Sally

近年、スターに人気のウエストエンドの舞台。最近もいろいろあるが、Alyson Hannigan*1がTheatre Royal Haymarketで2月20日からの舞台版「When Harry Met Sally」に出ることが話題に。その理由はメグ・ライアンが映画で演じたある有名なシーンの為で、「いつ…

東氏のメルマガ

私は基本的に東浩紀氏の活動を応援している。彼の有料メルマガ「波状言論」の登録期限が明日に迫った。東氏の活動に賛意を示すために購読しようかとも思っていたけど、創刊準備号を検討して結局やめることにした。理由は以下の通り。 (1)巻頭コラムが余り…

ゼラちゃん

我が家にはゼラニウムの鉢植えが4つあり、妻が熱心に世話をして「ゼラちゃん」と名付けたりしている。冬なので最近ゼラちゃん達の元気が無いのだが、妻の留守中に状態を悪化させないように頑張っている。日に当てる為ベランダに出そうとしたところ窓枠にぶ…

試験勉強

この3日間で一気に進んだ。久々に勉強する楽しさもあり。お陰で、11月から殆ど毎日だった更新が最近止まっている。

The Royal Ballet 「Cinderella」

このプロダクションのCinderellaは2回目。1月2日にBBCでオープニング公演(12月23日)を放送していたのも録画して見ていたので、3回目のような感覚です。吉田都がどのようにタイトルロールを踊るか興味があったので、衝動的に当日券で観にいってきました。…

The Royal Ballet: An exhibition of photographs by Johan Persson

ロイヤル・バレエ舞台裏の写真展。既に写真集として出版されているもの(我が家にもあります)と同じ写真ですが、大きいパネルが並んでいるので多少見ごたえはあります。「play without words」をやっている劇場の出入口付近が展示場なので開演前や幕間に見…

WhatsOnStageのTheatregoer's Choice賞

一般投票で決める賞なんですが途中経過によると、男優賞はケネス・ブラナーがリード。やっぱり知名度がある人の勝ちか。Best New Musical賞はJerry Springerがぶっちぎりのトップとのこと。 ちなみにEvening Standard Award 2003は以下の通りでした。 Best A…

試験

来週に仕事関係の試験を受けることになっているので、ちょっと心理的な負担が。おかげで日記の更新も滞りがち。休みの間に勉強するつもりだったのにちっとも進んでいない。まずいです。

追記

1月13日からチケットほぼ半額セール中! http://www.firstcalltickets.com/hosted/solt/index.html

むしろお金の使い道に困っている貴方

アメリカ臭さの漂う低俗なミュージカルなんて高尚な貴方の鑑賞に堪えるものではありません。スノッブな貴方は当然オペラ鑑賞ですが、下品なEnglish National OperaはNG。ここはRoyal Opera HouseのGrand Tier Boxを取ります。勿論ソワレで、オープニングの…

極貧の貴方

半額チケットの取り方はどこにでも載っているのでここでは説明しませんが、食事代が高くてレストランにも入れない貴方には半額でも高いですね。ここは一つ裏技を伝授しましょう。 Royal Festival Hallでは、入口に人は立っていますが席の案内をするだけなの…

ロンドンで演劇を見ようという貴方は、

もはや私のガイドは必要ない英語力を有していることでしょう。London Theatre Guide, Whats on stage等のホームページをチェックして自分で好みのものを探した方がいいと思います。それでも何を観たらいいか分からないという人はNational Theatreのものを選…

クラシック音楽好きな貴方

Royal Festival Hall, Barbican Hall, Royal Albert Hall, Wigmore Hallをチェック。メジャーなものはここに公演一覧があります。夏なら当然Promsです。St. John's Smith Squareも教会で音楽を聴けて、通っぽくてお薦め。